顔出ししなくても好感度が高まるオンラインコース(オンライン講座)の話し方
30分でわかる!プロでなくてもできる!ファン化できる発声と話し方のコツ

顔出ししなくても好感度が高まるオンラインコース(オンライン講座)の話し方 free download
30分でわかる!プロでなくてもできる!ファン化できる発声と話し方のコツ
「声が出ない…」
私が初めてオンラインコースを作ろうとしたとき、自分の声を録音することに緊張しすぎて、喉がぎゅーっと締まってしまいました。台本はあるのに話せない、声が出ない。普段はうるさいくらいおしゃべりなのに、一言も話せなかったのです。最初に録音できるまで何日も同じことを繰り返しました。
このコースは初めてオンラインコース(動画講座)を作成する方に向けたコースです。
動画のオンラインコースには、顔を出す撮影方法と出さない撮影方法があります。顔を出さずにスライド動画やスクリーンキャストで画面だけを映す動画講座を作るのが、慣れないうちはとっつきやすいもの。
このコースで得られるものは、
顔出しの有無による情報量の違いを理解する
顔出ししないでオンラインコースを作成するときに好印象を与える方法
受講生をファンにする話し方の真実
こんな方に受講していただきたいと考えています。
オンラインシフトしたい人
人に教えたい経験や知識、得意なことを持つ人
オンラインコースを作成する方
自分の話し方を修正したい、自信をもって伝えられるようになりたいと考えている方
座学だけでなく、実際に声に出しながら練習をする意欲のある方
お教室・お稽古ごとの先生
コーチ・コンサル・セラピストの方
士業の方
本コースでは、Udemyや独自スクールでオンラインコースの販売、20名規模のウェビナーを顔出しなしで開催してきた講師が、受講生さんから「安心して受講できました」「あなたのウェビナーにはもっと参加したい!」と好評を得た経験をもとに、オンラインコースやウェビナーで好感度を高める話し方のコツをお伝えします。
顔出しをしないオンラインコースで、受講生があなたのファンになることを目指しましょう。そしてこのコツをウェビナーにも活用してくださいね。
なお、ソフトの使い方に関する説明はありません(マイク、動画作成ソフト、PowerPointやZoomなど)。ソフトの使い方や練習方法、目安となる練習時間などは「オンライン講座の作り方」でご案内しております。あらかじめご承知おきください。