Microsoft Teams基礎マスターコース

Microsoft Teamsを網羅的に学習できるコースです。メッセージ機能、ファイル共有、ビデオ会議、モバイル利用までTeamsの基本的な機能をもれなく理解することができます。解説を図解している資料をPDFとしてプレゼントします!

Microsoft Teams基礎マスターコース
Microsoft Teams基礎マスターコース

Microsoft Teams基礎マスターコース free download

Microsoft Teamsを網羅的に学習できるコースです。メッセージ機能、ファイル共有、ビデオ会議、モバイル利用までTeamsの基本的な機能をもれなく理解することができます。解説を図解している資料をPDFとしてプレゼントします!

(このコースはTeams初心者向けのコースとなっています。

既にある程度Teamsを使っている方には私のもうひとつの講座 Microsoft Teams便利技24選 をおすすめします。)



・会社でTeamsを導入したけど、イマイチ使い方がわからない

・会社や部署、プロジェクトのコミュニケーションを円滑にしたい

・会社のメール文化を変えたい

・部署でのホウレンソウを見える化したい

・リモートワークをもっと効率的にしたい

・リモートワークにやりにくさを感じている

・残業を減らして定時帰宅をしたい


こんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?

この講座を受講していただければ、そんな悩みを解決できます。


Microsoft Teamsは、リモートワーク時代のコミュニケーションツールです。

使いこなすことで、メール文化からの脱却を図ることができます。

そして社内のコミュニケーション力は飛躍的に成長します。


私は、以前所属していた会社でTeamsの立ち上げから運用フェーズまで、3年間ほど携わりました。

そしてその3年の間に、会社は驚くべき進化を遂げました。


・根強いメール文化からの脱却

・情報の伝達手段が一元化されたことによるビジネススピードの変化

・リモートワークの促進


このように、次々と会社が成長していきました。


しかし、これらを達成するためには、Teamsを網羅的に使いこなすことのできるスキルが必須です。

いくら便利なツールだからと言っても、使いこなせなければただの無駄な投資です。


こう聞くと、高度なITスキルが必要かと思われるかもしれませんが、そんなことはないので安心してください。

Teamsは、単純に覚えることが多いだけで、プログラミングの知識や、難しいITスキルを必要とはしません。


コース内容もTeamsの基本的な使い方を学習するものなので、挫折することなく約4時間でさくっと学び切るることができます。

講座で解説していることを一通り学習して頂ければ、確実にTeamsを使いこなせるようになります。


それでは、コースでお会いできるのを楽しみにしています。


【更新履歴】

・2024年6月30日:2024年度Verにて講座フルリニューアル