【医療統計を無料統計ソフトでゼロから学ぶ】シロート統計学講座

医療統計で使用する検定の選択方法、検定の実施方法、結果の解釈までを無料統計ソフトを使って学んでいきます。全くの初心者の方でも、基本的な検定が実施できるようになるレベルを目指します。

【医療統計を無料統計ソフトでゼロから学ぶ】シロート統計学講座
【医療統計を無料統計ソフトでゼロから学ぶ】シロート統計学講座

【医療統計を無料統計ソフトでゼロから学ぶ】シロート統計学講座 free download

医療統計で使用する検定の選択方法、検定の実施方法、結果の解釈までを無料統計ソフトを使って学んでいきます。全くの初心者の方でも、基本的な検定が実施できるようになるレベルを目指します。

このコースでは、医療統計の基礎知識、医療統計で使用する検定の選択方法、無料統計ソフトでの解析の実践、結果の解釈までをゼロから説明します。主な対象者は、今までにほとんど医療統計を学んだことのない方、これから研究を始めたいが統計解析で躓いている方などです。コースの達成目標は以下の4つを設定しています。


【このコースの達成目標】

1. 基本的な統計解析の種類が分かるようになること

2. 基本的な統計解析の選択方法が分かるようになること

3. 無料統計ソフトを使って、基本的な統計解析が実施できるようになること

4. 基本的な統計解析の結果を解釈できるようになること


全くの初心者の方でも挫折することなく学習できるよう、“理解までの4STEP“に沿って体系的に学習を進めていきます。“理解までの4STEP“は以下の通りです。このコースのセクションは、この4STEPに対応した作りになっています。


【理解までの4STEP】

STEP1:統計解析の種類(→まずは敵を知る)

STEP2:統計解析の選択方法(→統計解析をどう選択するかを知る)

STEP3:統計解析の実施方法(→無料統計ソフトで統計解析を実施する)

STEP4:統計解析の結果解釈(→結果を正確に解釈する)


無料統計ソフトについては、インターネットから無料でインストール可能なソフトを使用します。現在、統計ソフトをお持ち出ない方でも安心して受講頂けます。インストール方法についてもコース内で説明を行います。統計ソフトの使用については、PCの基本的な操作が可能であれば問題ありません(Windows、Macどちらでも可)。


研究初学者の方にとって、統計解析を学ぶことは一つのハードルになる所だと思います。しかし、体系的に、かつ実践的に学習を進めていけば、確実に理解していくことができます。この講座で基本的な統計解析の実施方法を獲得して頂き、皆様の医学研究の発展、または統計学の学習の一助になれば幸いです。


【講師の操作環境】

OS:windows10

EZR:version1.50