時短の秘訣はマウスにあった! マウスを使ったExcel簡単操作術

Excel操作を速くしたいのならマウスも活用してください。ショートカットキーにも負けないマウスのすご技。知られていないマウス秘技を一挙公開

時短の秘訣はマウスにあった! マウスを使ったExcel簡単操作術
時短の秘訣はマウスにあった! マウスを使ったExcel簡単操作術

時短の秘訣はマウスにあった! マウスを使ったExcel簡単操作術 free download

Excel操作を速くしたいのならマウスも活用してください。ショートカットキーにも負けないマウスのすご技。知られていないマウス秘技を一挙公開

最近のトレンドとして、

時短=キーボード操作のみで行い


マウス操作は禁止


これは間違いです。


時短の近道はマウスとキーボードの二刀流を極めること


本講座はマウスの技を紹介


===================

■マウス操作でここまでできる

ショートカットキーにも負けない

マウスのすご技を紹介

キーボード操作と違い


マウスは片手で操作することができ、


楽に操作をすることができます。


キーボードのように打ち間違えのミスはありません

===================

※Windows版専用です



【講座内容】

===================

■マウスを使ったExcel時短術

===================

Excel操作を速くしたいのであれば、

マウスを活用してください。

と断言します。


え、


ショートカットキーを


覚えるのではなく


マウスを活用するの?


確かにショートカットキーは


とても大事で、そのことには否定はしません


皆さんはマウスのすごさを知っていますか?


実は、マウス操作でも


すごいことができるんですよ。


特にExcel操作においては


休日の朝の時間、


平日の夜の時間を有効活用して


すぐに使える、


マウスを使ったExcel時短術について


学びましょう!


その日からすぐに使うことができます。


毎日Excelを使っているベテランの方でも


使えていないのマウスすご技を公開します。


全て私自身が日常使っている技です。


===================

■①案外知らない列幅/行幅の調整

===================


列幅、行幅をマウスを使って調整します。


・列幅/行幅一括操作


・任意の列幅/行幅統一



===================

■②移動、コピー

===================

この操作、場合によっては、


案外マウスの方が簡単にできたりします。


===================

■③オートフィルを深める

===================

Excelで有名なオートフィル機能です。


何となく使っていませんか?


オートフィル機能を更に深めていきます。


結構奥が深いです。


===================


■④右ボタンの威力

===================


マウス左クリックをする機会は

多いですが、右クリックはそれに


比べて非常に少ないと思います。

右クリックの操作を覚える


できる幅がグーンと一気に広がります。


===================

■⑤高速移動/拡大縮小/瞬間移動


===================


ここは案外知らない方が多かったです。


ショートカットキーではできない、


困難なことがマウスでは案外簡単に


できたり、ショートカットキーと


同様の操作がマウスでできたりします。


===================

■⑥様々なクリック

===================


シングルクリック、ダブルクリック


トリプルクリック等の


様々なクリックについて紹介します。


===================

■⑦その他

===================

その他


同一ファイル内のシートのコピー&順番入れ替え


別ファイルからのシートのコピー&順番入れ替え



等様々なワザを紹介します。