NPO法人の設立・運営 完全ガイド

NPO法人の副理事長が、特定非営利活動法人の作り方を運営方法をお伝えします。資金調達、人材の採用方法、組織の運営方法を学びつつ、いかにして非営利組織にマーケティング的なアプローチを導入するかを一緒に考えていきましょう。

NPO法人の設立・運営 完全ガイド
NPO法人の設立・運営 完全ガイド

NPO法人の設立・運営 完全ガイド free download

NPO法人の副理事長が、特定非営利活動法人の作り方を運営方法をお伝えします。資金調達、人材の採用方法、組織の運営方法を学びつつ、いかにして非営利組織にマーケティング的なアプローチを導入するかを一緒に考えていきましょう。

運営に関わるノウハウを、マーケターが現役NPO法人の副理事長に直撃質問します。

NPO運営の本は巷に数あれど、法的な側面や制度の解説・税制に関するものがほとんどで、本当の意味での運営にかかわるノウハウはほとんどありません。これは、NPO法人という括りが団体の在り方としての総称であって、実態は活動が多岐にわたり千差万別であることが一つの要因となっています。今回、マーケターとして集客や情報の発信を専門とする石崎力也が、NPO法人の運営に副理事長として関わっている枚方市議会議員の岩本優祐に、

  • NPO法人や非営利組織と営利企業との違いは何だろう?
  • そもそもNPO法人って何をしているの?
  • 特定非営利活動法人ってお金を稼いでも良いの?

・・・といった率直な疑問をぶつけます。もちろん現場のノウハウも学びます。例えば人材の獲得方法や資金の調達方法など団体を発展させるためのノウハウを対談を通して学んでゆきます。対談で説明不足だった点は、それぞれの講師が後日、単独で講義を追加しております。

対談と講義を織り交ぜながら飽きのこない展開を実現

セクション全体のまとめや石崎の率直な質問を対談で撮り、理論的な知識を単独でのレクチャーという異なる形式でのご提供で、飽きない展開で楽しみながらNPO法人の設立や運営について段階的に学ぶことができます。

進化していくコース設計

石崎と岩本が対談を行なっていますが、より詳細に、また具体的に理解いただくために、それぞれ全体講義の補足動画を随時追加していきます。

講義で分からないことは質問で解決

このコースでは自由に質問を行うことができます。講義に対する質問の中で、別途詳細な回答が必要と判断した時には、動画での追加講義も検討していきます。ぜひ積極的に質問や疑問を投げかけてください。