UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験

Web、アプリを始めとする、ユーザー視点での製品開発の基本となるUXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計といった考え方の重要性を体感する

UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験
UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験

UXデザイン最初の一歩 ユーザビリティテスト観察体験 free download

Web、アプリを始めとする、ユーザー視点での製品開発の基本となるUXデザイン、ユーザビリティ、人間中心設計といった考え方の重要性を体感する

UXユーザビリティ人間中心設計などに興味を持っている方でも、ユーザビリティテストを見る機会はなかなかないと思います。 本コースは、そんな方にユーザビリティテストのビデオ映像をご覧いただくという趣旨のものです。

被験者2名×1タスク分の映像を、タスク後のインタビューの様子も含めてご覧いただき、そこからどんな気づきが得られるかを解説つきで振り返ります。
また、解説はつきませんが、参考資料として同じ被験者2名×3タスクおよびインタビューの映像を公開しますので、ご自由に観察していただけます。

本コースを受講することにより、UX、ユーザビリティ、人間中心設計といった考え方がなぜ重要なのかを体験的に感じ取ることができ、本格的な概念や手法を学ぶきっかけとしていただけるはずです。

なお、本コースは概念や手法を詳細に解説するものではありません。UXデザインの基礎全般を学びたい場合は「UXデザイン講座 UXデザイン基礎入門」、ユーザビリティ評価について詳しく学びたい場合は「UXデザイン講座 ユーザビリティ評価入門」をご用意してありますので、そちらの受講をお勧めいたします。


【2021.07.20】

コースの内容を見直し、全面的にリニューアルしました。
本コース以外にUXデザインやユーザビリティ評価について詳しく解説したコースを作成したので、本コースはよりコンパクトなものとしました。
かねてからご意見をいただいていた音声については、以前よりはかなり聞き取りやすくなったのではないかと思います。