【自己肯定感なんて無視しろ!】自信がなくて行動できないと悩む人が自己効力(エフィカシー)を高めて行動できるようになる方法
幼少期に両親が離婚、新しい父親の暴力、高校中退で肉体労働者。 自己肯定感が低くなる要因が過去や現在にあっても「根拠のない自信」を持って行動できている理由とは?

【自己肯定感なんて無視しろ!】自信がなくて行動できないと悩む人が自己効力(エフィカシー)を高めて行動できるようになる方法 free download
幼少期に両親が離婚、新しい父親の暴力、高校中退で肉体労働者。 自己肯定感が低くなる要因が過去や現在にあっても「根拠のない自信」を持って行動できている理由とは?
あなたが行動できない理由は「自分に自信がないから」ですか?
もしそうだとしたら、あなたは今までに自己肯定感を上げようとしたり、潜在意識に働きかけようとしたり、「ありがとう」と1日300回唱えようとしたことがあるかも知れません。
それで上手くいっている方の目にこのコースが止まることは無いと思いますので、遠慮せずに言わせていただきます。
「それは詐欺です」
すこしオーバーですが、仮に1000円の本でもあなたは搾取されています。
しかも1番重要なのはそこではなく、事態が悪化していることのほうが深刻な問題です。
詳しくはプレビュー動画でも軽く触れていますのでそちらからご確認いただきたいと思います。
簡単にいうと、自己肯定感を上げようとする取り組みは不可能な上に、逆効果です。
自分に自信をつけるために1番良い方法は「行動して誰かの役に立って、承認してもらうこと」なはずです。
そうすれば結果的に自己肯定感も上がります。
だとしたら、まず先決なのは、「行動するための自信」をつけることじゃないでしょうか?
その力には名前が付いています。
それが、「自己効力(エフィカシー)」です。
このコースでは、感情や感覚の話である「自己肯定感」ではなく、現実的で建設的な力である「自己効力」について取り上げたコースです。
ではコースの中でお会いしましょう。