【財務モデリング超入門】将来10年間の予測財務諸表を作成しよう!【2022/06リニューアル版】

「財務モデリングは難しい!」と思っていませんか? 財務モデリングの知識・技術をシンプル&コンパクトにまとめました。

【財務モデリング超入門】将来10年間の予測財務諸表を作成しよう!【2022/06リニューアル版】
【財務モデリング超入門】将来10年間の予測財務諸表を作成しよう!【2022/06リニューアル版】

【財務モデリング超入門】将来10年間の予測財務諸表を作成しよう!【2022/06リニューアル版】 free download

「財務モデリングは難しい!」と思っていませんか? 財務モデリングの知識・技術をシンプル&コンパクトにまとめました。

財務モデリングとは財務数値のシミュレーションを行う技術です。

金融・会計専門家の独壇場となっているイメージがありますが、実は事業会社のマネージャーや経営者が実際のビジネスを運営していくにあたって必要な知見が網羅されているんです。

最低限の会計知識は必要ですが、財務モデリングが初めてという方も理解できるようにステップバイステップ方式でひとつづつ積み上げていきますのでご安心を!


この講座では


 ①財務モデリングの概要を理解し、

       ↓

 ②財務モデリングのお作法を把握し、

       ↓

 ③エクセル操作爆速化テクニックを習得し、

       ↓

 ④モデリングに必要な関数を理解し、

       ↓ 

 ⑤将来予測損益計算書(P/L)作成演習を行い、

       ↓

 ⑥将来予測貸借対照表(B/S)作成演習を行い、

       ↓

 ⑦将来予測キャッシュフロー計算書(C/S)作成演習を行い、

       ↓

 ⑧将来予測財務三表(P/L,B/S,C/S)作成総合演習を行う


これらのステップを踏むことで、財務モデリング初心者でも将来10年分の予測財務三表を作成できるようになります。

奥は深いですが意外と最初の敷居が低いのが財務モデリングという世界です。

このコースをファーストステップとして「財務シミュレーションのプロフェッショナル」への一歩を踏み出してみませんか。


【このような方におすすめです】

 ・予算中計を担当する経営企画部門スタッフ

 ・事業に責任を負っているマネージャー

 ・客観的/定量的なデータを元に事業運営を行いたい経営者

 ・財務に強くなりたいビジネスパーソン

 ・CFOを目指す会計パーソン