迷わず自分の人生を生きる方法:虚構の世界から抜け出して魂の計画を思い出して生きていこう

現代を構成しているのものはフィクションであり、そこに影響されることなく、本来の魂の計画どおり生きていこうという話をしています。そのための考え方と方法を対談形式で、お話ししています。

迷わず自分の人生を生きる方法:虚構の世界から抜け出して魂の計画を思い出して生きていこう
迷わず自分の人生を生きる方法:虚構の世界から抜け出して魂の計画を思い出して生きていこう

迷わず自分の人生を生きる方法:虚構の世界から抜け出して魂の計画を思い出して生きていこう free download

現代を構成しているのものはフィクションであり、そこに影響されることなく、本来の魂の計画どおり生きていこうという話をしています。そのための考え方と方法を対談形式で、お話ししています。

追加グラップラー刃牙から読み解く「魂の計画とフィクションからの脱却」(1時間超)の動画を追加しました。漫画グラップラー刃牙のお話から広がるお話をしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我々には、我々の生きる課題があります。

しかし現代我々は、お金を代表とするフィクションの世界に生かされてしまっています。

お金も、会社も、組織も、決まりも、あれをしないといけない、これをしないといけない・・・本当は、それは我々の脳の中にしかありません。

それらは脳の中にだけあって、現実には存在しない幻想です。

そのことを、私たちは「フィクション」と呼んでいます。

不思議の会代表であり、業謝師の横田和典さんと、そんなお話しをしていきます。


この不思議の会の不思議という意味は、文字通り「思案」「議論」するべからず


物事の本質は、固定概念や常識では理解出来ません。また森羅万象すべてのことがらは、知れば知るほど、分からない、理解出来ない事ばかりです。


よく考えれば私達の存在をはじめ、実は経験する事全てが「不思議」そのものだと思いませんか?

「不思議」と同じ意味・同じ音霊の仏教の言葉に「不識(ふしき)」があります。

不識の反対語は「無知」です。


「無知」は「知ることが無い」ということです。

「ああ、それは知っている。聞いたことがある」という状態です。知ったような気になることが無知です。


それに対して「不識」は「知る不からず」。

「知れば知るほど、知らないことばかりだ」という状態が不識です。

究極的に言うと、人間の存在は不思議なのです。人間の存在価値を、思ったり議論してはいけません。

我々が考えているような価値を超えたもっともっとすごいところからの支えによって我々は生かされているのです。

それを「不思議」と言うのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

横田和典氏プロフィール

沖縄生まれ大阪育ち。

明治鍼灸大学鍼灸学部鍼灸学科卒業。

不思議の会主宰。業謝師。

謝幼少の頃より各派武道修業に励み、仏教、密教、道教、古神道、琉球神道、東洋医学、野口整体、気功法、各種伝統療法を修め、身体技法を越えた意識力・宇宙法則を研究する。龍体日本に点在する、隠れた聖地によって導かれて得た、宇宙の極意と、自らの様々な不思議体験を通して体得した「人生の本質は、魂の計画にある」という氣づきから、魂の計画は、あらゆるロジック・システムを超えて、生の「魂の交流」によってのみ発現するという経験から「不思議の会」を大阪で開いている。

著書多数。