失敗学のすすめ:全国に100店舗以上を展開している失敗長者の起業法と経営術
資金もコネもなく地方出身から全国に100店舗展開した男の失敗を成功に活かす方法。起業・経営・採用・教育・マネージメント。

失敗学のすすめ:全国に100店舗以上を展開している失敗長者の起業法と経営術 free download
資金もコネもなく地方出身から全国に100店舗展開した男の失敗を成功に活かす方法。起業・経営・採用・教育・マネージメント。
全国に100店舗以上を作り、成長し続けている(株)givers代表の安藝泰弘氏に、元格闘家の映画監督小楠健志(おぐすけんじ)がこんなことをうかがっていきます。
・死のうと思うくらい仕事ができなかったからこそ気づけた話。
・失敗学について。(失敗を成功に活かす方法)
・1000店舗以上ををマネージメントする方法。
・多店舗展開に向く人向かない人の条件。
・技術、メンタル、遠方のマネージメント法。
・修行時代の話。
・求人・採用・教育について。
・人手不足問題について。
・理念の共有について。
・資金調達について。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師:安藝泰弘
徳島県出身。(株)givers代表取締役。
北海道から九州まで30ヶ所以上の拠点を持つ、こころ整骨院総院長。2006年創業。
整骨院・整体院、ストレッチ&フィットネス24、パーソナルトレーニング、訪問整体、Dr.巻き爪、エステ事業、医療機器販売、またその経験を活かしコンサルティング事業と様々な事業を全国規模で展開している。
業界全体のチェンジメーカーでもある。
インタビューアー
小楠健志(おぐすけんじ)