【iPad】GoodNotes5とKeynoteでおしゃれなデジタルプランナーを作る方法!自分だけのオリジナル手帳
【GoodNotes5 / Keynote】iPadでオリジナル手帳を作ろう!人気アプリをさらに使いこなす、ワンランク上のテクニックが満載!デジタルプランナーの作り方から使い方まで、丁寧な解説で初心者から上級者まで満足できること間違いなし。
【iPad】GoodNotes5とKeynoteでおしゃれなデジタルプランナーを作る方法!自分だけのオリジナル手帳 free download
【GoodNotes5 / Keynote】iPadでオリジナル手帳を作ろう!人気アプリをさらに使いこなす、ワンランク上のテクニックが満載!デジタルプランナーの作り方から使い方まで、丁寧な解説で初心者から上級者まで満足できること間違いなし。
このセッションではiPadでオリジナルのデジタル手帳を作る方法・使い方を紹介します。
今回はiPadの純正アプリ「Keynote」と、手書きノートアプリで人気No.1の「GoodNotes5」を使って制作していきます。
Keynoteの図形ツールや表などを利用しておしゃれなカレンダーを作り、それをGoodNotes5に読みこんでこのデジタル手帳を使えるように、その制作プロセスから使用方法まで、全てこのセッションで学ぶことができます。
GoodNotes5は本来、ノートテイキングやメモによく使われていますが、 今回はまた違った使い方をたくさん紹介してるので、以前からGoodnotes5のアプリを使ってる方にこそ、ぜひご覧いただきたいです。 初心者の方でも簡単にできる方法も解説してるので安心して見ていただければと思います。
このアプリは勉強ノートを作る学生さんはもちろん、社会人の方でも議事録を取ったり ディレクションのために使ったりできます。またコラージュデザインや、レシピノートなど、趣味にも活用できる優秀なアプリなので、このセッションを通して皆さんのiPadライフより豊かにしていきましょう。
講師紹介:
アートディレクターやデザイナーの経験を経て、現在は株式会社olioの代表を務める。YouTubeではiPadのクリエイティブな使い方を動画で配信しており、各地でiPadセミナーも開催するなどデザイン講師として活動中。
これまでにiPadに特化したデザインブックを2冊出版し、いずれも好評発売中。
・「iPadクリエイティブ」(2020年12月)
・「Illustrator for iPad クリエイティブブック」(2021年7月)

