子供をほめるとコントロールするは紙一重!誕生日&占星術からわかるタイプ別ズキュンと響くほめ方のすすめ

「子供ってやっぱりほめて伸ばした方がいいんでしょ?」と思われてる方、ちょっと待った。「すごいね!」「えらいね!」のとりあえずほめるは超危険…。ほめることで失われてしまうもの、ほめることで無くなってしまう個性があり、響くほめ方は十人十色。

子供をほめるとコントロールするは紙一重!誕生日&占星術からわかるタイプ別ズキュンと響くほめ方のすすめ
子供をほめるとコントロールするは紙一重!誕生日&占星術からわかるタイプ別ズキュンと響くほめ方のすすめ

子供をほめるとコントロールするは紙一重!誕生日&占星術からわかるタイプ別ズキュンと響くほめ方のすすめ free download

「子供ってやっぱりほめて伸ばした方がいいんでしょ?」と思われてる方、ちょっと待った。「すごいね!」「えらいね!」のとりあえずほめるは超危険…。ほめることで失われてしまうもの、ほめることで無くなってしまう個性があり、響くほめ方は十人十色。

こちらのコースは音声レッスンになります。

なので、画面を目で追う必要はなく、
家事の合間に、通勤途中に、お子さんの送り迎えのちょっとしたすきま時間、
夜、布団に入ってからの入眠導入剤として…
ラジオ感覚で聞き流しながら学べるコンテンツになっています。


子供をほめるとコントロールするは紙一重!
誕生日&占星術からわかるタイプ別ズキュンと響くほめ方のすすめ


1 はじめに

 ・ほめることって本当にいいこと?


2 何のため?

 ・ほめることで生まれるもの、失われるもの

 ・子供をほめることで実はコントロールしまくっている大人たち

 ・何のためにほめるのか?


3 タイプ別ほめ方のすすめ

 ・その子のタイプによって響くほめ方は激変する

 ・誕生日でわかる12タイプ、あなたはどの魔法使い?

 ・ホスピタリティグループに響くほめ方

 ・叶えるグループに響くほめ方

 ・アイディアグループに響くほめ方

 ・占星術からみるタイプの違いと響くほめ方


4 おわりに

 ・セルフイメージのつくられ方