Camtasia Studio(カムタジア)2019 Windows 日本語版の使い方

これからコンテンツ作成しようと思っている初心者がカムタジアスタジオを使って、動画の録画から編集、見栄えの良いビデオコンテンツを作る方法をこれから始める初心者でもわかりやすくステップバイステップで基礎から応用までを学ぶ動画教材です。

Camtasia Studio(カムタジア)2019 Windows 日本語版の使い方
Camtasia Studio(カムタジア)2019 Windows 日本語版の使い方

Camtasia Studio(カムタジア)2019 Windows 日本語版の使い方 free download

これからコンテンツ作成しようと思っている初心者がカムタジアスタジオを使って、動画の録画から編集、見栄えの良いビデオコンテンツを作る方法をこれから始める初心者でもわかりやすくステップバイステップで基礎から応用までを学ぶ動画教材です。

このコースはCamtasia 2019(カムタジア)を使ってこれから動画コンテンツを作成しようと思っている講師のための「動画録画、動画作成方法」を初心者からでも分かるように作成した講座となっています。


カムタジア2019を学ぶと何ができるようになるのか?


・Udemy講師になることができるになる

・Youtube動画作成ができるようになる

・プロダクトローンチ動画の作成ができるようになる

・コンテンツ販売用の動画を作成できるようになる

・動画マーケティングができるようになる


私がカムタジアと出会ったのは、2011年の頃でした。

カメラ転売のコンテンツを持っていたのでプロモーターとプロダクトローンチで商品を販売しようと計画していました。


その時プロモーターが持っていたソフトがカムタジアでした。

それから1年ほどが経過して、カメラ転売のコンサル生にノウハウを教えていました。何度も同じことを話すので正直疲れてきました。


そこで生徒に教える内容をカムタジアで作ることにしました。

今回教えるスクリーンキャプチャー型の動画です。


動画作成ができるようになってコンサル生に教える内容も動画で作成できるため、教える時間の減ってきました。


これもカムタジアの使い方を学んで動画作成ができるようになったからです。


それからYoutubeを作成して集客媒体を作ったり、プロダクトローンチ動画を作ってセールスの仕組みを作ったりありとあらゆる動画コンテンツをCamtasiaから生み出しました。


カムタジアを学んでいなかったらどうなっていたのか?と思うとカムたジアを学ばないのは時間がもったいないと思います。


たしかにちょっと金額が張ります。でもバージョンアップから安くなりますしそれよりも時間の短縮になりますので元は十分取れると思います。


無料で使用で使用できる仕様版もあるので最初はそこから初めて見るのも良いと思います。