【夢月流】SNSサイト構築に向けての第一歩。Drupal8入門~プログラミング不要。ささっとWebサイトを作ってみよう~

著名なCMSであるDrupalで、Webサイトをササッと作る方法を学びましょう。難しい理屈とかは後回しでいいのです。まずは作り方を覚えることが大事です。

【夢月流】SNSサイト構築に向けての第一歩。Drupal8入門~プログラミング不要。ささっとWebサイトを作ってみよう~
【夢月流】SNSサイト構築に向けての第一歩。Drupal8入門~プログラミング不要。ささっとWebサイトを作ってみよう~

【夢月流】SNSサイト構築に向けての第一歩。Drupal8入門~プログラミング不要。ささっとWebサイトを作ってみよう~ free download

著名なCMSであるDrupalで、Webサイトをササッと作る方法を学びましょう。難しい理屈とかは後回しでいいのです。まずは作り方を覚えることが大事です。

DrupalはWebページ作成が可能なCMSの1つです。

世界中の著名サイトで使用されているツールということもあり、意外と難しいと思っていませんか?

でも、実は簡単に試してみることができるのをご存知ですか?

このコースでは、Drupalを使ったサンプルサイトを実際に構築することで、その手軽さを学んでいただきたいと思います。


DRUPALとは?

・オープンソースのソフトウェア

Drupal(ドルーパル)は世界中で利用され、高く評価されているCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。オープンソースのソフトウェアとして、無料で導入することができます。

・特徴は、追加拡張ができること

こちらのソフトウェアは、大きく分けて基本部分と追加拡張部分から構成されています。基本部分はコアモジュールと呼ばれ、CMSとして動作するための標準的なプログラムが入っています。初めてDrupalをインストールする場合は、この部分だけをダウンロードします。

さらに構築するWebサイトに合わせて、必要な機能を随時追加することもできます。これが追加拡張部分である拡張モジュールです。豊富な機能から選んだり組み合わせたりすることができるため柔軟性があります。

・世界中でたくさんの構築事例あり

drupalは、多言語対応のサイトができることが特徴です。そのため、世界中の企業などで多言語対応をした、おそらく数十万以上のサイトが構築公開されています。

世界のDRUPALサイト

  • ホワイトハウス

  • レディガガオフシャルサイト

  • オックスフォード大学

  • Johnson & Johnson

  • ルーブル美術館

  • Docker

  • その他

日本のDRUPALサイト

  • NTTコミュニーケーションズAPIデベロッパーポータル

  • テスラモーターズ

  • 政府CIOポータル

  • 京都市オープンデータポータル

  • 小学館

  • その他