【初心者向け】医療従事者から医療ライターになるには?勉強方法や初心者向けツールを紹介
薬剤師から医療ライターになった経験をもとに、メリットや勉強方法、初心者向けツールなどを紹介しています。

【初心者向け】医療従事者から医療ライターになるには?勉強方法や初心者向けツールを紹介 free download
薬剤師から医療ライターになった経験をもとに、メリットや勉強方法、初心者向けツールなどを紹介しています。
「医療資格を活かした副業をしたい」
「臨床現場以外の働き方を知りたい」
「たくさん学んだ医療の知識を、いろんな人にシェアしたい」
と考えているけど、最初に何をすればいいのか悩んでいる医療従事者の方々に向けて、医療ライターという職業の働き方などを紹介しています。
※この講座は初心者・未経験者向けの内容となります。
すでに独学や経験、実績ある方には物足りない可能性があることを了承した上でご購入ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①体験談をもとに、初心者・未経験の方へ情報共有をしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この講座は、薬剤師から医療・取材ライター、編集者となった筆者の経験をもとに、
「医療ライターに興味があるけど、最初に何をしたら良いのかわからない」
「フリーランス、副業として働く上で、どんなことに気をつけるべきなんだろう」
と考える方へ、経験や情報を共有をする講座となっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②未経験から医療ライターになるために、最初にするべきことが分かります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療ライターになるために行った、最初の3ステップを紹介しています。
「医療ライターになるためには、最初にどんな行動をすれば良いのか」が分かります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④初心者医療ライターさんが気になる内容を盛り込みました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療ライター講座や相談サービスなどで、約50名の「医療ライターを始めたい医療資格保有者」さんのご相談に乗ってきました。
今まで伺った質問の中から、特に聞かれる内容を中心にお話ししています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③実際に使用しているツールを紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料で使いやすいツールを紹介しています。
「名前は知ってたけど、こんな使い方があるんだ」
「こんなツールがあるんだ」
と知るきっかけが生まれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑤講座では、+αがわかる記事を共有しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が運営している医療ライター向けメディア「MediJump」で発信している初心者医療ライター向けの記事や、医療ライターさんへの取材記事を共有しています。
医療ライターさんの1日スケジュールや始めたきっかけを知ることで、働き方のイメージが具体的になるかもしれません。ぜひ記事も一緒に覗いてみてください?