React Native入門:ニュースアプリを作りながら覚えよう

Webの開発経験はあるけどアプリの開発は初めてという方、エンジニアになりたての人にお薦めのReact Native入門講座。2019年に導入されたHooksの記法にも対応。React Native現場歴3年の講師が基礎から丁寧に解説します。

React Native入門:ニュースアプリを作りながら覚えよう
React Native入門:ニュースアプリを作りながら覚えよう

React Native入門:ニュースアプリを作りながら覚えよう free download

Webの開発経験はあるけどアプリの開発は初めてという方、エンジニアになりたての人にお薦めのReact Native入門講座。2019年に導入されたHooksの記法にも対応。React Native現場歴3年の講師が基礎から丁寧に解説します。

~~2023年2月 全編アップデート~~

最新のReact Native環境に合わせて全動画をアップデートしました。


【講座内容】

React Native + Expoを用いたスマホアプリ開発を、環境構築〜ストアへのリリースまで一通り習得することを目指します。


ソフトウェア開発の醍醐味は「自分の描いたサービスを実現できたとき」だと思います。

React Nativeを使うと、そのアイデア着想〜実現までが非常にスムーズになります。

この講座を通して、そんな体験をしていただければと思っています。


コーディングでは実際に「ニュース閲覧アプリ」を作りながら学びます


シンプルなアプリですが、その中に、

・コンポーネントの設計

・API通信

・Hooksの利用

・Reduxによる状態管理

・画面遷移

などReact Nativeのエッセンスをギュッと濃縮しました。


アプリを開発しながら楽しく学びましょう!



【この講座の対象者】

・Webの開発経験はあるけどアプリの経験はない人

・エンジニア入門者

・React Nativeでの開発を経験してみたい人



【この講座では扱わないこと】

・JavaScriptの基本的な文法

・React Native熟練者向けの内容


【更新情報】

2023/2/5 全動画を最新版にアップデート

2022/8/22 Expoの開発環境構築を更新

2021/7/11 Screenのコードを修正

2021/4/24 付録にページング(スクロールすると次のページを読み込む)を追加しました

2020/10/20 付録にFunctionコンポーネントの色々な書き方、を追加しました

2020/9/27 各レクチャー毎のソースコード(L7~8)を掲載しました

2020/9/24 各レクチャー毎のソースコード(L4~6)を掲載しました

2020/8/16 環境構築のトラブルシュートを追加しました

2020/4/26 News APIの画像が表示されない場合の対応を追加

2020/4/11 TypeScript版のサンプルコードを掲載しました

2020/3/8   React Navigation v5対応のためセクション7を大幅に更新しました

2020/3/8   ReduxのHooks対応のためセクション8の一部を更新しました

2020/2/15 レクチャー39にエラー処理を追記しました

2020/2/11 レクチャー44にreact-navigationのバージョンに関する注意点を追加しました

2020/2/7   レクチャー4にExpoの最新版での注釈を追加しました

2020/2/3   レクチャー46にてHomeScreenの説明が漏れていたので修正しました